

Arch&Craftキックオフイベント②
さて 2日目のお話です そしてこの日も絶好調にピザが焼けました(笑) 1日目とちがうのは、 ピザの生地をクリスピータイプから、 少し厚めのパン生地に近いモノに変えたくらいですが、 どちらもすごくおいしく、 天気の良い外で食べるピザは最高でした...


ひさびさDIY
ひさびさDIYネタです 今回は小物(?)を作ってみました スツールです(笑) 側板はOSBボードでラフな感じを出しつつ 座面にはオークの無垢材を使用しています もとは18mmの厚みの無垢のフローリングです なんだかこの写真だけ見ると...

完成見学会+インテリアそうだん会のお知らせ
こだわり満載の完成見学会のお知らせです 日程だけ告知した現場の告知です みどころなどまとめました 快く開催を了承してくださったお施主さまへ感謝しつつ この機会にぜひお気軽にお問い合わせくださいませ 【みどころ】 □まるで隠れ家みたいなスタイリッシュなファサード計画...


外構工事その後
少し前にご紹介した外構工事が完成しました 超スッキリ!! 写真的には、 手前の予備の板が残念だけど(笑) 今回はアルミの既製品の自転車置き場をベースにしています 単体での完成形はこんな感じ↓ コストと丈夫さについてはすごくいいと思う でもちょっと味気ない・・・...


造作工事中
いま工事監理させていただいている物件は 床に無垢のレッドパインフローリングを貼っています この床材は明るく優しい雰囲気の部屋になります じっさい樹種としても よく使うナラやサクラ、ウォールナットなんかに比べると柔らかい部類です だから肌触りもすごく気持ちいいんですよ...


プラン提案
先日、新築住宅のプラン提案させていただきました 口数は少ないご夫婦でしたが いろいろうかがうとかなり要望がハッキリしている様子 部屋数はたくさんいらないけど 収納たくさんほしいし、 わんちゃんもいるし・・・ 薪ストーブもほしい! あと太陽光発電設備も! などなど...


Signboard
どこにも無いから自分でつくる てしごとには魂が宿ると思ってます ちょっとおおげさかな(笑) たてかんばんつくりました #DIY #看板 #ハンドメイド