top of page

プラン提案

  • 執筆者の写真: keisuke koike
    keisuke koike
  • 2018年2月7日
  • 読了時間: 2分

先日、新築住宅のプラン提案させていただきました

口数は少ないご夫婦でしたが

いろいろうかがうとかなり要望がハッキリしている様子

部屋数はたくさんいらないけど

収納たくさんほしいし、

わんちゃんもいるし・・・

薪ストーブもほしい!

あと太陽光発電設備も!

などなど

いつも初回の提案は手書きの図面やパースを

色鉛筆やコピックで着色したプレゼンを用意します

コンピュータ(CAD)で作図した図面だと

仕事をするうえではとても正確できれいで見やすいですが

なんとなく味気ない気がしているので

住宅って建築としては小規模ですが

全ての設備をふくめて成立していないと建物として機能しません

各専門職種の職人が

図面に基づいてプロの仕事をする

あたりまえのことだけど

現場では全部手作業

一人一人が腕によりをかけてつくりあげます

だから

僕も最初のプレゼンはできる限り手書きで

魂をこめて作図します←ちょっとオーバー(^^;

でもそんな気持ちでいつも臨んでます

だって

クライアントにとって

ほぼみなさん

新築するのは初めてで

おそらく2回目はない方ばかり

気持をこめて用意させていただいています

もちろんわくわくも一緒に

土地探しのお手伝いもしています

中古住宅やマンションリノベなど

プラン提案前からのごそうだんもお気軽に声かけくださいね

こんなことできるかなーとかも

こだわりたっぷりの住まいづくりはお任せください

ではでは

最新記事

すべて表示
思うこと

各地でイベントや集会などの中止または延期が相次いでいますね 未知の新型コロナウィルスが猛威をふるって、 体力や免疫力の少ない方が重症になるケースが多いようです 公立学校の閉鎖要請もあって でも実際問題としては共働きの家庭や、...

 
 
 
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

    bottom of page