

木の家のこと
とても仲のいいご家族の 新しい家づくりをさせていただいています ご両親もすごく楽しみにしておられるようで、 現場にお茶を持ってきてくださる度に(いつもありがとうございます!)、 興味深々にお話を聞いてくださいます 木造の2階建ての計画で、...


改装工事
立派な和のしつらえのお宅の 改装工事をさせていただくことになりました いつも庭の手入れも 隅々まで行届いているお施主様です 最後まで丁寧にすすめたいと思います #仕事 #現場 #改装工事


完成現場のお知らせ
完成現場のご案内のお知らせです! 無垢材やしっくいなど 自然素材いっぱいの 優しい雰囲気の家がもうすぐ完成します 今回は個別でのご案内が可能です 関心ありましたら どうぞお気軽にお問い合わせください お待ちしています #現場 #仕事


FIELDSTYLE2017を終えて
昨日、 【FIELDSTYLE2017】 無事に終了しました! すごく楽しそうなイベントではあるものの、 場違いじゃないだろうかとか、 こんなの作っても誰も興味もってくれなかったらどうしようとか、 正直いろいろ思ってました けど、僕自身がワクワクするものができたし、...

イベント出店のお知らせ
ずいぶん久しぶりの更新ですが(^^; お知らせです ポートメッセ名古屋で開催の FIELD STYLE 2017へ出店します! 【遊びを通して豊かなライフスタイルを提案します】 5月くらいに知人に教えてもらって、 「何それ、楽しそう!」 の印象だけで、 「でたい!」...


地鎮祭
今日は新しい木の家建設のための地鎮祭に参列させていただきました 今回はご夫婦と奥さまのご両親も参列されました 朝からの準備中、 ときおりパラパラと雨も降ってきて、 その後の天気が少し心配でしたが、 お祀りが始まるころには雨もあがり、 順調にとり行うことができました...

配筋検査
Tさま邸配筋検査に行ってきました ベタ基礎を採用しています 地域工務店が採用する基礎として すっかり定着している工法ですね JIOさんの検査にも合格し コンクリートの打設が可能です 写真は地鎮祭の際に お施主さまからお預かりしていた 【鎮物】 尾張猿田彦神社の砂の入った袋で...


地鎮祭
今日は地鎮祭でした とても仲のいい若夫婦とお母さまの家の 設計と現場管理をさせていただいています 昨日まではすこし心配な天気予報でしたが、 お祀りが始まるころには雨もあがって、 無事とり行うことができました まさに 「雨降って地かたまる」 安全にトラブルないよう進めたいです...


外構計画
UNISONの総合カタログ2017中部版に 自邸の外構写真を掲載していただきました ということに最近気付きました(笑) 駐車スペースのブロックを、 暑い中職人さんが一個一個ていねいに並べてくれていたのを思い出します 感謝感謝 今年は、自分で地植えした植栽たちが、...

自分の土地を知る
地盤調査の立ち合いをしてきました 戸建て住宅はいわゆる小規模建築になるので、 調査方法はスウェーデン式サウンディング試験という方式です 詳しい結果は1週間から2週間程度で判定されます ロッドと呼ばれる鉄の棒を地盤に挿入していって、 その抵抗値で地盤の地質や耐力を推測します...