取り扱い説明
- keisuke koike
- 2017年5月4日
- 読了時間: 2分

先日、
大切な友人からヒントをもらって、
まとめたら面白いかなーと思って書いてみることにしました
【標準仕様】
・平和機能が充実した安心設計です
争いごとを避け調和を重要視します
・強い人よりも優しい人になりたいと思ってます
・基本的にまじめです
・O型で実はざっくりしていると思ってます
・ほめられると素直によろこびます
ベタでもいいのでほめてください
・佐〇浩市に似てるとしばしば言われます
真偽はTopの自撮り画像(笑)をご確認いただくかお声掛けください
【注意事項】
・考えごとをしているようで実は何も考えていないことも多いです
・機嫌が悪く見えるときがあるようですが自覚はありません
というかめったに悪くなりません
・集団行動がすこし苦手です
・SNSでの「申請ありがとうございます」とか、
「いいね、フォローありがと・・・」のやりとりは、
すこしめんどくさいと思ってます
気持ちがないわけではありません
・たとえ話や照れ隠しなど、ときどきナゾの言動や行動があります
そんなときは優しく見守ってください
【好きな食べ物】
・朝昼晩3食でも大丈夫なくらいパンが好きです
ハード系の方がよろこびます
・お酒はたくさんは飲めません
でも飲み会にはよろこんで行きます(笑)
・コーヒーホリックです
【好きなモノ・コト】
・何かを考えたり自分で作ること
・アメリカンよりノルディック
・ストーリーが感じられたり、美しい写真
竣工写真を撮るのもたのしい!
・「意外だなー」とよく言われるけどロック
ロック葬(←意味不明)にしてほしいと思ってます
ライブはどんなジャンルでも大好きですが、
ミュージカルはすこし苦手かもしれません
・芥川賞より直木賞や戦国、幕末モノの本が好きです
・自動二輪車(大型自動二輪免許保有、実車不所持)
いつか単車で一人旅がしたい
・自転車(変態クルクル倶楽部幽霊部員)
・自宅近所の木曽川の眺望
ざっくりと
お会いするときの参考にぜひ(笑)
ではでは