検索
外構工事
- keisuke koike
- 2018年5月1日
- 読了時間: 1分
事務所のある同じ一宮市内で
外構工事をさせていただいています

今回のお施主さまは、
家を建ててからしばらくは、
いわゆる山砂とよばれる土の状態で利用されていました
ところが
やっぱり草は生えてくるもので、
なかなか忙しい日常に追われ除草するのも大変
「庭の草をなんとかしたい!」
という実に切実な要望でした
たしかに
草がのびのび自由に生えていて
あまり感じのいいファサードではないですね💦
今回は合わせてサイクルポートも設置予定です
既製品でコストは抑えますが、
少し手を加えてちょっと雰囲気を出す予定です

多かった土をすき取りレベルを調整しただけでも
スッキリした雰囲気が想像できますね
今回はほとんどコンクリートでおおわれる計画ですが、
駐車場としても利用できるのでよろこばれると思います
外構計画って意外に難しい面もありますが、
要望に寄り添いつつ、
いい提案がしたいと思います